ちいさなモンちゃんの成長にっき、第2幕。さいしょのモンちゃん(=たらこ)は3歳6カ月になりました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は しごとは おやすみ。
体調が よく、
朝から 鼻歌がでちゃうくらい ゴキゲン。
というわけで、
もう 何カ月も ガマンしていた
美容院へ。
痛みきった 毛先を
バッサリ 15センチくらい 切り落として、
脱・パサパサ!
うれしいな。
美容院は 疲れるけど
やっぱり テンションあがる~。
そして、 遅めの ランチ。
ずーっと 食べたいなぁ、 と思っていた
ぴょんぴょん舎 の 盛岡冷麺 を たべに、
「ぴょんぴょん舎 GINZA UNA」 へ。
銀座でランチ のときには、
よく りようしている お店です。
盛岡冷麺も ビビンパも チゲも
おいしい 焼き肉屋さん。
店舗が広くて 明るいのも おきにいり。

▲ でも このお店で 焼き肉を食べたことは ないのです。
で、
冷麺が 目的だったんだけど
あまりの 寒さに
思わず
「いっ、 石焼きビビンパ ください…」
と
注文してしまった わたし。
やってきたのは

▲ どーん! 石焼きビビンパ 1000円。
上に 乗っている 具を 見ると、
今のわたしでも たべられそうなもの ばかり。
チャレンジ!
…。
お~いしい!
とくに、 もやし と 青菜 の ナムルが 美味しい!
半分くらい、
食べることができました。
12週 の 後半で
ひどいつわりに 苦しんだけど、
13週 に 入ってから
じょじょに、
でも、 かくじつに 回復している感じ。
日々
食べられるもの 食べられる量 が
増えています。
とはいえ、
まだまだ そのすすみ具合は 牛歩。
今日も、
ランチを がんばりすぎてしまったのか、
ずーっと
胸が 圧迫されるように 苦しくて
夜ごはんは 粗食。
ムリしない程度に
ごはんを 楽しみたいと思います。

▲ 数寄屋橋 交差点。 眺めもいい お店です。
体調が よく、
朝から 鼻歌がでちゃうくらい ゴキゲン。
というわけで、
もう 何カ月も ガマンしていた
美容院へ。
痛みきった 毛先を
バッサリ 15センチくらい 切り落として、
脱・パサパサ!
うれしいな。
美容院は 疲れるけど
やっぱり テンションあがる~。
そして、 遅めの ランチ。
ずーっと 食べたいなぁ、 と思っていた
ぴょんぴょん舎 の 盛岡冷麺 を たべに、
「ぴょんぴょん舎 GINZA UNA」 へ。
銀座でランチ のときには、
よく りようしている お店です。
盛岡冷麺も ビビンパも チゲも
おいしい 焼き肉屋さん。
店舗が広くて 明るいのも おきにいり。
▲ でも このお店で 焼き肉を食べたことは ないのです。
で、
冷麺が 目的だったんだけど
あまりの 寒さに
思わず
「いっ、 石焼きビビンパ ください…」
と
注文してしまった わたし。
やってきたのは
▲ どーん! 石焼きビビンパ 1000円。
上に 乗っている 具を 見ると、
今のわたしでも たべられそうなもの ばかり。
チャレンジ!
…。
お~いしい!
とくに、 もやし と 青菜 の ナムルが 美味しい!
半分くらい、
食べることができました。
12週 の 後半で
ひどいつわりに 苦しんだけど、
13週 に 入ってから
じょじょに、
でも、 かくじつに 回復している感じ。
日々
食べられるもの 食べられる量 が
増えています。
とはいえ、
まだまだ そのすすみ具合は 牛歩。
今日も、
ランチを がんばりすぎてしまったのか、
ずーっと
胸が 圧迫されるように 苦しくて
夜ごはんは 粗食。
ムリしない程度に
ごはんを 楽しみたいと思います。
▲ 数寄屋橋 交差点。 眺めもいい お店です。
PR
食事を とったあと、
むねやけが 治まらないときは
フルーツを すこし 食べると
スッ と ラクになることが 多いです。
とくに、
ミカンが 効果的。
オレンジジュースでも OK。
いま お気に入りの オレンジジュースは
これ。
↓

▲ トマトジュース じゃないよー。
EXCELSIOR CAFE の
100% ブラッドオレンジジュース。
オレンジの 味が 濃ゆ~い
ブラッドオレンジジュースは
胸焼けをぬぐい去る スッキリ感が
ふつうの オレンジジュースより 強い!
ちょっと 高いので
まいにち まいにち
のむわけには いかないけれど
「今日は しごとを がんばったから!」
とかなんとか
じぶんに いいわけを作っては
Mサイズを 購入して 飲んでいます。
むねやけが 治まらないときは
フルーツを すこし 食べると
スッ と ラクになることが 多いです。
とくに、
ミカンが 効果的。
オレンジジュースでも OK。
いま お気に入りの オレンジジュースは
これ。
↓
▲ トマトジュース じゃないよー。
EXCELSIOR CAFE の
100% ブラッドオレンジジュース。
オレンジの 味が 濃ゆ~い
ブラッドオレンジジュースは
胸焼けをぬぐい去る スッキリ感が
ふつうの オレンジジュースより 強い!
ちょっと 高いので
まいにち まいにち
のむわけには いかないけれど
「今日は しごとを がんばったから!」
とかなんとか
じぶんに いいわけを作っては
Mサイズを 購入して 飲んでいます。
体調も よく、
ひさびさに 出社して おしごと。
つわり生活に なってからというもの、
お昼過ぎになると、
出社 = ランチで悩む
という ワンパターン。
今日も、
職場近くの レストラン街で
各店の メニューを見ながら
「これは 油が多いから、 ダメ」
「これは ネギが入ってるから、 ダメ」
「これは 魚介類が入ってるから、 ダメ」
と、
食べられるもの探しの 旅をすること、
30分。
選んだ メニューは、
ドリア。
以前、
同じものを 食べたときのことを 思い出して、
「よし、 これなら いけるかも!」
と、 思い切って 注文。

▲ どどーん! やってきた ドリア。
手前の ハッシュドビーフっぽいところを
よけつつ、
ホワイトソースも ほとんど よけて、
チーズ と ごはん と 半熟卵
という 食べ物にしながら いただきました。
半分くらい しっかり 食べることができたので、
大満足。
ちょっと 胸焼けするけれど、
そのくらいは 想定の範囲内。
こうやって、
少しずつ 少しずつ
食べられる もの と 量 が
増えていくのかな。
でも、
忘れないように、 心にとめる ことば。
「3歩進んで、 2歩さがる」
あせらずに、 あせらずに。
ひさびさに 出社して おしごと。
つわり生活に なってからというもの、
お昼過ぎになると、
出社 = ランチで悩む
という ワンパターン。
今日も、
職場近くの レストラン街で
各店の メニューを見ながら
「これは 油が多いから、 ダメ」
「これは ネギが入ってるから、 ダメ」
「これは 魚介類が入ってるから、 ダメ」
と、
食べられるもの探しの 旅をすること、
30分。
選んだ メニューは、
ドリア。
以前、
同じものを 食べたときのことを 思い出して、
「よし、 これなら いけるかも!」
と、 思い切って 注文。
▲ どどーん! やってきた ドリア。
手前の ハッシュドビーフっぽいところを
よけつつ、
ホワイトソースも ほとんど よけて、
チーズ と ごはん と 半熟卵
という 食べ物にしながら いただきました。
半分くらい しっかり 食べることができたので、
大満足。
ちょっと 胸焼けするけれど、
そのくらいは 想定の範囲内。
こうやって、
少しずつ 少しずつ
食べられる もの と 量 が
増えていくのかな。
でも、
忘れないように、 心にとめる ことば。
「3歩進んで、 2歩さがる」
あせらずに、 あせらずに。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(05/18)
(05/13)
(05/12)
(05/08)
(05/07)
プロフィール
HN:
aloalo ( あろあろ )
性別:
女性
自己紹介:
2010.01.01 入籍
2010.04.10 挙式
2010.12.02 妊娠判明
あたらしいことが
いっぱいだった
2010年。
2011年も
あたらしいことで
いっぱいになりそう。
2010.04.10 挙式
2010.12.02 妊娠判明
あたらしいことが
いっぱいだった
2010年。
2011年も
あたらしいことで
いっぱいになりそう。
最新コメント
[06/07 aloalo ( あろあろ )/ かんりにん]
[06/07 aloalo ( あろあろ )/ かんりにん]
[06/04 りょーこ]
[06/02 りょーこ]
[05/31 aloalo ( あろあろ )/ かんりにん]
最新トラックバック
ブログ内検索