ちいさなモンちゃんの成長にっき、第2幕。さいしょのモンちゃん(=たらこ)は3歳6カ月になりました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お昼ごはんを たべていた ときのこと。
おなかが すいたときに
ぐぅー と鳴る 胃でもなくて
おなかが 痛いときに
きゅるきゅるー となる 腸でも ない場所、
強いて言えば
胃 と 腸 の あいだあたり から
ゴポゴポゴポゴポ
と
空気が 動くみたいな カンジが。
たとえるなら
プールの中で 息を吐いた とき みたいな
ゴポゴポに 似てるかも。
連続して 2回。
もしかして
もしかして これは モンちゃん??
と
思わず ごはんを 食べる手を 止めて
しばらく おなかに 集中して みたのだけれど
その後は ぴたりと 止まってしまいました。
うーん
ごはんを たべて
胃 や その 近くが 動いただけ なのかな。
きのうの 検診で
「胎動が わかるかも」
なんて 言われて
ずーっと 気にしていたから
想像胎動 ? に なっちゃっただけかな。
ダンナくんに このことを 話したら
夜遅くに 帰宅して
おなかに むかって
「おーい、 モン~! 起きろ~」
と 呼びかけてました。
夜更かしっこ になっちゃうから ヤメテー。
わたしが モンちゃんを 感じるのは
もう少し 先かな。
そして
外から ダンナくんも 感じられるのは
さらに もう少し 先に なるのかな。
おなかが すいたときに
ぐぅー と鳴る 胃でもなくて
おなかが 痛いときに
きゅるきゅるー となる 腸でも ない場所、
強いて言えば
胃 と 腸 の あいだあたり から
ゴポゴポゴポゴポ
と
空気が 動くみたいな カンジが。
たとえるなら
プールの中で 息を吐いた とき みたいな
ゴポゴポに 似てるかも。
連続して 2回。
もしかして
もしかして これは モンちゃん??
と
思わず ごはんを 食べる手を 止めて
しばらく おなかに 集中して みたのだけれど
その後は ぴたりと 止まってしまいました。
うーん
ごはんを たべて
胃 や その 近くが 動いただけ なのかな。
きのうの 検診で
「胎動が わかるかも」
なんて 言われて
ずーっと 気にしていたから
想像胎動 ? に なっちゃっただけかな。
ダンナくんに このことを 話したら
夜遅くに 帰宅して
おなかに むかって
「おーい、 モン~! 起きろ~」
と 呼びかけてました。
夜更かしっこ になっちゃうから ヤメテー。
わたしが モンちゃんを 感じるのは
もう少し 先かな。
そして
外から ダンナくんも 感じられるのは
さらに もう少し 先に なるのかな。
PR
16週 2日。
15週に 入ったあたりから
ちょっと おなかが ぽっこり。
でも
ちょっと たべすぎたかな?
と あまり 気にしていなかったのだけれど。
体重は 変化なし。
おへその した あたりだけ
ぽっこり しているのだけれど
みぞおち や 下腹部 も 変化なし。
これは… モンちゃんの ぽっこり??
というわけで
写真を 撮ってみました。

▲ かすかに 盛り上がってる。
たしかに
どちらかというと ヤセ型 だった
若い頃と くらべると
すっかり 全身の 肉付きも
よくなって しまったけれど
この 写真の
矢印のあたりが ぽっこりしたのは
初めての 経験。
ああ
このまま おなかが どんどん 大きくなるのかな
なんて
ちょっと 不安に おもっていたら
ダンナくんが ひとこと。
「いやなの? なんで? かっこいいじゃん」
えっ、
かっこいい??
そっか、 妊婦さんって
かっこいい のか。
これまでは
ダイエット ダイエット
と
すこしでも 痩せることばっかりに
夢中だったけれど
これからは
おなか と なかにいる モンちゃん が
ちゃんと 大きくなるように
たくさん たくさん
栄養を とらないと いけないんだね。
まだまだ
自覚不足の わたしでした。
おなか写真は
これからも ときどき 撮っていきたいと 思います。
15週に 入ったあたりから
ちょっと おなかが ぽっこり。
でも
ちょっと たべすぎたかな?
と あまり 気にしていなかったのだけれど。
体重は 変化なし。
おへその した あたりだけ
ぽっこり しているのだけれど
みぞおち や 下腹部 も 変化なし。
これは… モンちゃんの ぽっこり??
というわけで
写真を 撮ってみました。
▲ かすかに 盛り上がってる。
たしかに
どちらかというと ヤセ型 だった
若い頃と くらべると
すっかり 全身の 肉付きも
よくなって しまったけれど
この 写真の
矢印のあたりが ぽっこりしたのは
初めての 経験。
ああ
このまま おなかが どんどん 大きくなるのかな
なんて
ちょっと 不安に おもっていたら
ダンナくんが ひとこと。
「いやなの? なんで? かっこいいじゃん」
えっ、
かっこいい??
そっか、 妊婦さんって
かっこいい のか。
これまでは
ダイエット ダイエット
と
すこしでも 痩せることばっかりに
夢中だったけれど
これからは
おなか と なかにいる モンちゃん が
ちゃんと 大きくなるように
たくさん たくさん
栄養を とらないと いけないんだね。
まだまだ
自覚不足の わたしでした。
おなか写真は
これからも ときどき 撮っていきたいと 思います。
今日は
モンちゃんの せいちょう
ではなくて
実家の 愛犬
ここ ( ここちん ) の せいちょう
について。
この週末
ダンナくんが スノボ旅行に 出かけたので
暇な わたしは 実家へ。
そこで びっくりしたこと。
数週間。
たった、 数週間 あわなかっただけで
犬って こんなに 成長するの??
っていうくらい
急激に おとなに なっていたのです。

▲ 呼んだ??
せいちょう といっても
ここちんは もう 2歳4カ月。
身体の せいちょうは
1歳半 くらいで とまったのだけれど
こころは
ガキンチョの まま
じゃじゃうま むすめの まま。
かぞくは
いつまでも 落ち着いてくれない ここちんに
ふあんで いっぱい だったのだけれど。
ここにきて
ムダに お洋服を 噛んだり
ヤダヤダと ワガママを いったり
あちこちで いたずらばっかり したり
そういうことが
ぐーっと 減りはじめたのです。
それどころか
だっこして と 甘えてきても
ごはんが おわるまで まっててね
というと
ソファで ひとり まったり すごしたり
これはダメだよ おもちゃじゃないよ
といわれると
じゃあ、 いらない と あきらめたり
といったように
意思の疎通まで できるように!!
いままで
大きな声で 怒ってばかり いたのに
すっかり
なんて いいこなの!!
なんて かわいいの!!
と
親ばか & 姉ばか な
パパ & ママ & わたし。
でも。
いいこになって うれしい 反面、
とても
とても とても さみしいのです。
ここちんが わるいことを するたびに
まったくもう、 しょうがないねぇ
なんで、 わかってくれないの
と 怒ったり イライラしたり していたけれど
それはそれで
とっても かわいかったのです。
やんちゃ娘で ワガママなところも
ここちん 「らしさ」 かな
なんて 思っていたくらい。
だから
とつぜん 大人になってしまった いま、
とっても さみしいのです。
ん?
これって ワンコだけじゃなくて
にんげんにも いえるのかな。
なにもできない 赤ちゃん時代。
おすわり できたり
はいはい できたり
たっち あんよ が できたり。
そうやって
ちょっとずつ ちょっとずつ
できることが ふえるたびに
とても うれしくて
ちょっと さみしくて。
そんな 気持ちに なるのかな。

▲ ここ は ここ だよ。
モンちゃんの せいちょう
ではなくて
実家の 愛犬
ここ ( ここちん ) の せいちょう
について。
この週末
ダンナくんが スノボ旅行に 出かけたので
暇な わたしは 実家へ。
そこで びっくりしたこと。
数週間。
たった、 数週間 あわなかっただけで
犬って こんなに 成長するの??
っていうくらい
急激に おとなに なっていたのです。
▲ 呼んだ??
せいちょう といっても
ここちんは もう 2歳4カ月。
身体の せいちょうは
1歳半 くらいで とまったのだけれど
こころは
ガキンチョの まま
じゃじゃうま むすめの まま。
かぞくは
いつまでも 落ち着いてくれない ここちんに
ふあんで いっぱい だったのだけれど。
ここにきて
ムダに お洋服を 噛んだり
ヤダヤダと ワガママを いったり
あちこちで いたずらばっかり したり
そういうことが
ぐーっと 減りはじめたのです。
それどころか
だっこして と 甘えてきても
ごはんが おわるまで まっててね
というと
ソファで ひとり まったり すごしたり
これはダメだよ おもちゃじゃないよ
といわれると
じゃあ、 いらない と あきらめたり
といったように
意思の疎通まで できるように!!
いままで
大きな声で 怒ってばかり いたのに
すっかり
なんて いいこなの!!
なんて かわいいの!!
と
親ばか & 姉ばか な
パパ & ママ & わたし。
でも。
いいこになって うれしい 反面、
とても
とても とても さみしいのです。
ここちんが わるいことを するたびに
まったくもう、 しょうがないねぇ
なんで、 わかってくれないの
と 怒ったり イライラしたり していたけれど
それはそれで
とっても かわいかったのです。
やんちゃ娘で ワガママなところも
ここちん 「らしさ」 かな
なんて 思っていたくらい。
だから
とつぜん 大人になってしまった いま、
とっても さみしいのです。
ん?
これって ワンコだけじゃなくて
にんげんにも いえるのかな。
なにもできない 赤ちゃん時代。
おすわり できたり
はいはい できたり
たっち あんよ が できたり。
そうやって
ちょっとずつ ちょっとずつ
できることが ふえるたびに
とても うれしくて
ちょっと さみしくて。
そんな 気持ちに なるのかな。
▲ ここ は ここ だよ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(05/18)
(05/13)
(05/12)
(05/08)
(05/07)
プロフィール
HN:
aloalo ( あろあろ )
性別:
女性
自己紹介:
2010.01.01 入籍
2010.04.10 挙式
2010.12.02 妊娠判明
あたらしいことが
いっぱいだった
2010年。
2011年も
あたらしいことで
いっぱいになりそう。
2010.04.10 挙式
2010.12.02 妊娠判明
あたらしいことが
いっぱいだった
2010年。
2011年も
あたらしいことで
いっぱいになりそう。
最新コメント
[06/07 aloalo ( あろあろ )/ かんりにん]
[06/07 aloalo ( あろあろ )/ かんりにん]
[06/04 りょーこ]
[06/02 りょーこ]
[05/31 aloalo ( あろあろ )/ かんりにん]
最新トラックバック
ブログ内検索