忍者ブログ
ちいさなモンちゃんの成長にっき、第2幕。さいしょのモンちゃん(=たらこ)は3歳6カ月になりました。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3月 11日。

ランチの あと


食べ過ぎて すこし 眠たいなぁ

なんて 思いながら

14時から 15時までの

打ち合わせに

参加していたときの ことだった。


ゆらゆらゆら…。


あっ、 地震だ。



ぐらぐらぐら…。


ちょっと、 大きくない??



ぐらぐらぐらぐらぐら!!


これは、 マズいぞ!!!


騒然となる 社内。

築浅で 免震構造の 高層ビルは

予想を 遙かに超える 揺れ方を するようだ。


一度 ビルの 外に出る。

地面が 波打っている。


いったん 収まったので フロアに戻るも

また すぐに つぎの 揺れ。


ビルから 避難勧告が 出る。

モンちゃんを おもって

身の回りにある

膝掛けや ショール、 水分を 鞄に つめて

会社の側にある 公園に 退避。


長い時間 公園で ただひたすら 待つ。

今後に備えて コンビニに 買い物に いく人も。


おなかに モンちゃんが いることを

しっている 上司たちが

「これを 持っておきなさい」 と

カイロの 束を 買ってきて くれたり、

「鞄に 入れておきな」 と

チョコレートを くれたり、

「寒くない? お腹 痛くない?」 と

頻繁に 声をかけて くれたり。


優しさが 心に

じわり じわり あたたかく 沁みました。


ひとまず 落ち着いて

会社に 戻るも

この日は 自宅に帰ることが できず

ワンセグで ニュースを 見ながら

朝まで 社内で 不安な時間を 過ごすことに なりました。


なんだか とてつもなく

大きな 被害が あるようだけれど

まだまだ

その 全貌は わからないまま。


いつまでたっても

止まらない 余震に

心が おれそうに なりながら

これ以上

せめて これ以上

被害が 広がりませんようにと

祈るばかりの 不安な 夜です。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント   絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[74]  [73]  [71]  [70]  [69]  [68]  [72]  [67]  [66]  [65]  [64
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
おしらせ




カテゴリー
最新記事
プロフィール
HN:
aloalo ( あろあろ )
性別:
女性
自己紹介:
2010.01.01 入籍
2010.04.10 挙式
2010.12.02 妊娠判明

あたらしいことが
いっぱいだった
2010年。

2011年も
あたらしいことで
いっぱいになりそう。
最新コメント
[06/07 aloalo ( あろあろ )/ かんりにん]
[06/07 aloalo ( あろあろ )/ かんりにん]
[06/04 りょーこ]
[06/02 りょーこ]
[05/31 aloalo ( あろあろ )/ かんりにん]
最新トラックバック
アーカイブ
最古記事
ブログ内検索
バーコード
RSS
リンク
おしらせ
Copyright © aloalo.janken-pon.net All Rights Reserved. 忍者ブログ [PR]
忍者ブログテンプレート