ちいさなモンちゃんの成長にっき、第2幕。さいしょのモンちゃん(=たらこ)は3歳6カ月になりました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東京では
昨夜から たくさんの 雪が降り
今朝までに ずいぶん 積もりました。
ダンナくんは
「滑り止めに なるらしい」 と、
革靴の 底に 絆創膏を貼って
いつもより 早く
出勤していきました。
わたしは というと
ラッキーなことに
今日は もともと 自宅仕事デー。
仕事も そうだけど
家のことも すこし やりたかったのに
結局
頭痛が ひどくて
1日じゅう ほとんど 寝て過ごしました。
まぁ
仕方ない。
さて。
先日、 自宅の 近くにある
農家からの 直売店で みつけた フルーツ。

▲ パール柑。 初めて 見た!
どんな 味?
甘いの? すっぱいの?
とくに 説明書きも なかったので
試しに 購入してみました。
剥いてみると
外側の 黄色い皮が すごく厚い!
そして 身は
水分が すくなくて
種が すごく多い。

▲ はっさくの ような、 グレープフルーツの ような。
お味は、
酸味の 強い はっさく
という感じ。
美味しい!
でも けっこう スッパイ!!
というわけで、

▲ ヨーグルト と いっしょに!
お得意 アイテム
ヨーグルト & オリゴのおかげ
と いっしょに
いただいてみました。
美味!
また 見つけたら
買おうと おもいます、 パール柑。
昨夜から たくさんの 雪が降り
今朝までに ずいぶん 積もりました。
ダンナくんは
「滑り止めに なるらしい」 と、
革靴の 底に 絆創膏を貼って
いつもより 早く
出勤していきました。
わたしは というと
ラッキーなことに
今日は もともと 自宅仕事デー。
仕事も そうだけど
家のことも すこし やりたかったのに
結局
頭痛が ひどくて
1日じゅう ほとんど 寝て過ごしました。
まぁ
仕方ない。
さて。
先日、 自宅の 近くにある
農家からの 直売店で みつけた フルーツ。
▲ パール柑。 初めて 見た!
どんな 味?
甘いの? すっぱいの?
とくに 説明書きも なかったので
試しに 購入してみました。
剥いてみると
外側の 黄色い皮が すごく厚い!
そして 身は
水分が すくなくて
種が すごく多い。
▲ はっさくの ような、 グレープフルーツの ような。
お味は、
酸味の 強い はっさく
という感じ。
美味しい!
でも けっこう スッパイ!!
というわけで、
▲ ヨーグルト と いっしょに!
お得意 アイテム
ヨーグルト & オリゴのおかげ
と いっしょに
いただいてみました。
美味!
また 見つけたら
買おうと おもいます、 パール柑。
PR
もともと
片頭痛持ち の わたしは
暖房が 苦手。
あたまが あつくなると
頭痛が 発症してしまうのです。
自宅の 暖房は
ときどき オフにして 調節したり、
お部屋は 寒いのに
あたまだけが どうしても あつくなってしまったら
アイスノンをして 横になったり と、
自分で 管理できるけれど、
困るのは、 職場。
フロアー全体で
空調が 管理されている 職場では
自分ひとりが あついから といって、
勝手に 設定温度を 変えらないので
冷凍庫に しまっている マイ・保冷剤 で
あたまを ひやしたり、
オフィス ビルの 外に出て
からだとあたまを ひやしたり。
でも
仕事が 忙しいときは
そんなことを している ヒマがないので
夕方に なるにつれ
どんどん どんどん
あたまが 痛くなって
気分が 悪くなってくる…。
これが
仕事上で
いま いちばんの 悩み
なのです。
はやく
暖房の 季節が 終わらないかなぁ。
暖房が 苦手なぶん
冷房を ガンガン きかせた
キンキンに 冷えたお部屋は
大好きなのです。
でも
ことしの 夏は
からだの 「冷え」 に
注意しなくちゃね。
片頭痛持ち の わたしは
暖房が 苦手。
あたまが あつくなると
頭痛が 発症してしまうのです。
自宅の 暖房は
ときどき オフにして 調節したり、
お部屋は 寒いのに
あたまだけが どうしても あつくなってしまったら
アイスノンをして 横になったり と、
自分で 管理できるけれど、
困るのは、 職場。
フロアー全体で
空調が 管理されている 職場では
自分ひとりが あついから といって、
勝手に 設定温度を 変えらないので
冷凍庫に しまっている マイ・保冷剤 で
あたまを ひやしたり、
オフィス ビルの 外に出て
からだとあたまを ひやしたり。
でも
仕事が 忙しいときは
そんなことを している ヒマがないので
夕方に なるにつれ
どんどん どんどん
あたまが 痛くなって
気分が 悪くなってくる…。
これが
仕事上で
いま いちばんの 悩み
なのです。
はやく
暖房の 季節が 終わらないかなぁ。
暖房が 苦手なぶん
冷房を ガンガン きかせた
キンキンに 冷えたお部屋は
大好きなのです。
でも
ことしの 夏は
からだの 「冷え」 に
注意しなくちゃね。
モンちゃんは 今日で 14週 1日。
予定日まで 半年を 切りました。
ダンナくんと ふたりで
ゆっくり お話ししながら
ごはんを食べていると
そっか、 こういう時間は
半年後には なかなか むずかしく なるんだな
なんて 思ったり。
だいぶ
ふつうの生活が できるように なってきた
とはいえ
まだまだ 急に
体調が悪化することも
すくなくない このごろ。
今日も、
お出かけ中に とつぜん
「気持ち悪い… 吐かないけど ちょっとキツい」
と なってしまい。
どこかで 休憩しようと
キョロキョロして
見つけた お店が
京橋 千疋屋。
そうだ、
はっさくを 食べると
胸が すうっと スッキリするんだった
ということを 思いだし
フルーツを 食べてみようと 入りました。
大きな フルーツ パフェ とか
フルーツが たくさん乗った ワッフル とか
大好きな メニューが
たくさんたくさん あるのを 横目に
今の 自分に ムリのないメニューを チョイス。

▲ フルーツ ヨーグルト。
結果。
大成功!
フルーツ ヨーグルトを 食べたことで
胃に 鉛が詰まったような 気持ち悪さが
すぅーっと抜けて 元気回復。
やっぱり
いまのわたしに フルーツは欠かせないみたい。
ただし
フルーツ ヨーグルトに
少しだけ 乗っていた
生クリーム は NG でした。
千疋屋の 生クリームは
上品な 甘さで 美味しいのに、 クヤシイ!
予定日まで 半年を 切りました。
ダンナくんと ふたりで
ゆっくり お話ししながら
ごはんを食べていると
そっか、 こういう時間は
半年後には なかなか むずかしく なるんだな
なんて 思ったり。
だいぶ
ふつうの生活が できるように なってきた
とはいえ
まだまだ 急に
体調が悪化することも
すくなくない このごろ。
今日も、
お出かけ中に とつぜん
「気持ち悪い… 吐かないけど ちょっとキツい」
と なってしまい。
どこかで 休憩しようと
キョロキョロして
見つけた お店が
京橋 千疋屋。
そうだ、
はっさくを 食べると
胸が すうっと スッキリするんだった
ということを 思いだし
フルーツを 食べてみようと 入りました。
大きな フルーツ パフェ とか
フルーツが たくさん乗った ワッフル とか
大好きな メニューが
たくさんたくさん あるのを 横目に
今の 自分に ムリのないメニューを チョイス。
▲ フルーツ ヨーグルト。
結果。
大成功!
フルーツ ヨーグルトを 食べたことで
胃に 鉛が詰まったような 気持ち悪さが
すぅーっと抜けて 元気回復。
やっぱり
いまのわたしに フルーツは欠かせないみたい。
ただし
フルーツ ヨーグルトに
少しだけ 乗っていた
生クリーム は NG でした。
千疋屋の 生クリームは
上品な 甘さで 美味しいのに、 クヤシイ!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(05/18)
(05/13)
(05/12)
(05/08)
(05/07)
プロフィール
HN:
aloalo ( あろあろ )
性別:
女性
自己紹介:
2010.01.01 入籍
2010.04.10 挙式
2010.12.02 妊娠判明
あたらしいことが
いっぱいだった
2010年。
2011年も
あたらしいことで
いっぱいになりそう。
2010.04.10 挙式
2010.12.02 妊娠判明
あたらしいことが
いっぱいだった
2010年。
2011年も
あたらしいことで
いっぱいになりそう。
最新コメント
[06/07 aloalo ( あろあろ )/ かんりにん]
[06/07 aloalo ( あろあろ )/ かんりにん]
[06/04 りょーこ]
[06/02 りょーこ]
[05/31 aloalo ( あろあろ )/ かんりにん]
最新トラックバック
ブログ内検索